息子の育児に奮闘中(ง°̀ロ°́)ง
30代ママのまいかです
よろしければ仲良くしてください
今更ですが・・・
里帰りしてた時の妊婦健診の
助成金が振り込まれたので!
妊婦健診と出産にかかった総費用を
まとめてみました(●´ω`●)
私、便秘や貧血、あと胃薬。
さらに切迫早産の張り止めなど。
結構お薬処方されたので・・・
あまり参考にはならないかもしれませんが
記録用に残しておきます(*ฅωฅ*)



病院によってなのかはわからないけど
私が出産した病院は
病院側が手続きしてくれるとのことで
50万円の大金を用意する必要がなかったので
本当にありがたかったな〜〜〜
以上をもちまして
妊娠と出産にかかった総費用は
115,410円でした!
出産方法や薬代によって
人それぞれだと思うけど
経膣分娩で入院日数もしっかり規定の7日で
最安値だったかなと(笑)
絶対ひとりっ子!!
って思ってたけど
最近少し気持ちが変わりつつあり・・・(笑)
もう1人産みたいな・・・
5年後くらいに( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
私は5~6歳差希望!
その時は、
血を吐きながらの出産は
二度とイヤなので
高額を承知で計画無痛分娩にします。
旦那にダメと言われようと産むのは私なので♡
でもお金のことを言われたら2人目はナシかな〜。
出産で+αが高いなら養育費なんて到底無理でしょ←(笑)
まあ、これも授かりものですし
その時授かるかなんてわからないけど
もし2人目を産むことがあれば
絶対に計画無痛分娩にします。
無痛じゃなくても近場に頼れる人がいない環境だと
日にち指定できるのはありがたい←
まあ、今後のことはさておき(笑)
これから妊娠、出産を控えている人にとって
少しでも参考になれば幸いです
暮らしを豊かにしてくれる
お花の定期便はこちらから

~~~~~~~~~~~~~~~~
必死に節約しなくても
案外なんとかなってるのは
ポイントサイトのおかげ♡
毎月20日はウエルシアでお買い物◎
食料品・日用品の節約してます
~~~~~~~~~~~~~~~~
\プラチナランクの恩恵が嬉しい/
\今いちばん稼げるサイト/