アラサー転妻のまいかです
いいね・コメント・読者登録
ありがとうございます( ・ᴗ・ )
よろしければ仲良くしてください
土日休みなく働いた旦那。
明日、休みを取るそうです
偶然にも明日、妊婦健診があり
前回の健診で「多分男の子」と言われた
性別がきっと確定します
心のどこかでまだ
女の子を諦めていないであろう旦那に
そろそろ諦めてもらいたいので
休みなら旦那も来ちゃいなよ〜
って少し思ってたけど・・・
明日、妊娠糖尿病になるか?の
検査もするみたいで・・・
待ち時間+1時間待ちって
事前にわかっちゃってるんですよね
休みなく働いて疲れている旦那を
約2時間待ちの健診にお誘いをするのも
さすがに酷だな〜と思うので
家でゆっくり休んでいてもらうことにします。
お医者さんの口から旦那にトドメを・・・と思っていたけれど
トドメは私が刺すことにしましょう
性別確定したら
そろそろ真剣に名前考えてくれるかな?(笑)
私が里帰りする7月半ばまでには
2人で話し合って決めたいな〜って思っているものの
旦那がなかなか前向きに話をしてくれない。
女の子の名前を考えてる時は
相談してもいないのに
勝手に調べて勝手に決めてたのにね(笑)
大事なベイビーの名前を
里帰りしてからLINEで・・・なんて
絶対にイヤ
まあ、その時はその時で
私が責任持って決めるしかないよね(☝ ՞ਊ ՞)☝♡
我が家の晩ご飯
☑オムハヤシライス(旦那はハヤシライス)
☑唐揚げ
☑冷しゃぶサラダ
☑キャベツのコンソメスープ
冷しゃぶサラダのドレッシングを
手作りしてみた(΄◉◞౪◟◉`)

旦那にどや!?と聞いてみたところ
「砂糖入ってる?甘い。」って言われてしまった。
私はどっちかと言えば
酸っぱかったんやけどな〜

やはり味覚が合わない。
☑生姜ご飯
☑トンカツ(旦那作)
☑揚げたこ焼き
☑もやしナムル(旦那作)
☑レタスのみのサラダ(笑)
☑お味噌汁(ワカメ・油揚げ・えのき・ネギ)
トンカツ用のお肉を激安で買っていたので
得意料理だからか
トンカツに対してこだわりが強い!
なので下手に手を出したくなかったの(笑)
しかし作り方をレクチャーされたので
次からは私がすることになりました

作ったら作ったで
いろいろ言われそうで嫌だな〜

もやしナムルは、
結婚祝いにいただいたカタログ本から
注文していたサラダスピナーが昨日届き!
旦那がさっそく使いたいからと言って
嬉しそうに作ってました(´ ◉ω◉ ` 三 ´ ◉ω◉ `)♡
妊娠7ヶ月に入り
頭痛と気持ち悪さが出てきた。
空腹を感じると特に気持ち悪い・・・
これって悪阻ですか
?
吐くまではいかないけど
少しえずく
汚いw
日曜日はなぞに1日中気持ち悪くて
昼間は横になりゆっくり過ごしていたものの
ご飯作ってる時、
旦那に不機嫌だと言われてしまった。
体調不良を不機嫌だと言われると
どうしていいかわからない

一応、不機嫌な訳ではなくて
体調不良だと伝えたものの
理解してくれてはなさそう。
初期の頃のつわりに比べたら
食欲もあるし元気な時は元気だし
たいしたことないっちゃーないんですけどね

今は本気のワガママを言える
相手(母)がいない

旦那が理解してくれなくても
1人で乗り切るしかないんですよね・・・。
根性無しの私は
支えてくれる人が旦那しかいない環境では
2人目以降はやっぱり考えられないかな。
2人、3人の子どもを持つお母さんたちって
改めて凄いな〜って改めて思わされました
\貯めたポイントで0円/
ポイントサイトで貯めたポイントを
dポイントやリクルートポイントに換えて
毎週火・金曜日はローソンへ
お試し引換券を活用して節約しましょう
\毎月20日はウエルシアお客様感謝デー/
貯めたポイントをTポイントに換えて20日はウエルシアでお買い物♩食料品・日用品を節約しましょう
\プラチナランクの恩恵が嬉しい
/ 
楽天でのお買い物はポイントタウンを経由!
らくらくプラチナランクを維持できますよ

\今勢いのあるポイントサイト!/

プリンスホテルに格安で宿泊♡
\毎月のキャンペーンが激アツ
/ 毎月15~25日は200~500円分の
ボーナスポイントが貰えるキャンペーンが開催
稼ぎやすさの秘密はキャンペーンにあり!
\お得に家電が購入できるライフメディア/

ノジマスーパーポイントに交換するだけで
1.5倍のお買い物ができちゃう不思議
毎日のこちらもお見逃しなく!
\エコな暮らしの秘密はモニターサイト♡/

節約上手は使ってる!格安・無料が溢れてます♡
お買い物モニターこちら、2つで合計8円
外食モニター格安・無料で外食できます!
こちらは80%還元で実質1,000円程