アラサー転妻のまいかです
いいね・コメント・読者登録
ありがとうございます( ・ᴗ・ )
よろしければ仲良くしてください
旦那はあまりお菓子を食べない

私はスナック菓子が
大好きです(΄◉◞౪◟◉`)

なので基本、自分の為にポン活します

よさそうなお酒が出たときは
旦那の為にも引き換えに行きますが(笑)
火曜のポン活



あまり引き換えすぎても
置き場と消費に困るのでこれだけ

見事なまでに
ミドリのパッケージばかりですね(笑)
豆のお菓子が好きなので
ミーノは2つ

大好きなお菓子が半額以下になる
ポン活はほんと幸せ



引っ越してきて1ヶ月が過ぎ
連休中に旦那といろんなスーパーへ足を運び
値段を意識して見るようにしていたからか
少しずつ商品の高い安いがわかってきた

…気がする(笑)
そして少し距離はあるけど
って言っても車で10分ほど(笑)
少し安く買い物ができるスーパーとも
出会いました(灬´ิω´ิ灬)♡
先月の食費は
お菓子アイス代も込みで5万円

恥ずかしながらお酒代と外食費は別です。
2人で食費5万円が鬼高いことくらいは
初心者主婦の私でもわかる

今月はマイナス1万円を目指したい

まあ、だからと言って
ストレス貯まるほどの無理な節制はしないし
旦那に強要する気もありません

メニューを決めて買い物をする。
んじゃなくて、安く買えたもので
「じゃあ今日はこれ作ろう」
って言えるように、はやくなりたいな~(笑)
まあ、初心者主婦には
まだまだ遠い道のりですよね。
ぼちぼち頑張ろう

昨日は、お惣菜のメンチカツ


☑ご飯
☑メンチカツ(付け合わせはキャベツ)
☑だし巻き卵
☑もやしとメンマのニンニク和え
☑お味噌汁(豆腐・山東菜)
本当はメンチカツを
手作りしようと思っていたものの
カートに入れていたミンチが300円。
お惣菜売り場に置いてあった
大きなメンチカツが1つ100円

お惣菜買ってる方が安い( ゚∀゚):∵グハッ!!
そして私はミンチをそっと棚に戻しました(笑)
ちゃんとは計算してないけど
1人分200円ほどの晩ご飯

メンチカツが大きすぎて私は胃もたれしました(›´ω`‹ )
2,000円のトースターのおかげで
朝食が食パンに変わり
かなりの節約に繋がってます

とりあえずの目標は食費4万円

将来的には3~3.5万円が目標ですが…
無理なく楽しめるように頑張ろう

\貯めたポイントで0円/
ポイントサイトで貯めたポイントを
dポイントやリクルートポイントに換えて
毎週火・金曜日はローソンへ

お試し引換券を活用して節約しましょう

\毎月20日はウエルシアお客様感謝デー/
貯めたポイントをTポイントに換えて
20日はウエルシアでお買い物♩
食料品・日用品を節約しましょう

\プラチナランクの恩恵が嬉しい
/

\今勢いのあるポイントサイト!/
\エコな暮らしの秘密はモニターサイト♡/
節約上手は使ってる!格安・無料が溢れてます♡

こちら、2つで合計8円


格安・無料で外食できます!
こちらは80%還元で実質1,000円程
