アラサー転妻のまいかです
いいね・コメント・読者登録
ありがとうございます( ・ᴗ・ )
よろしければ仲良くしてください
前回の記事はこちら
両親の体調(心)の変化に
とても敏感になっている彼…
敏感になるあまりご両親に
結婚の報告はしているものの
妊娠の報告はしていなかったんですよね
妊娠のことを知り両親が驚いて
寝込んでしまったらどうしよう…
と心配になってしまったようです。
私としては
きっと喜んでくれる
と勝手にポジティブでした(笑)
だから、はやく伝えてほしかったけど
彼のご両親のことなので
伝えるタイミングは彼に任せました。
結局、妊娠4ヶ月。
一般的にとりあえず大丈夫
と言われている期間に入り
彼はご両親に妊娠のことを伝えたようです。
結果、彼のご両親は
とても喜んでくれていたみたい
彼もひと安心してました(笑)
私が譲らなかった入籍予定日まで
あまり日数がなかったので(笑)
入籍後になるけど
早めに会っておいた方がいいよね?
だから近々彼女と一緒に帰省するよ。
と彼がご両親に伝えたところ
妊娠中のまいかちゃんの体が心配。
悪阻中で安定期にも入っていないのに
わざわざ挨拶の為に
無理して関東に来させる必要はない。
と言ってくださったようで
会ったこともない息子の彼女(私)を気遣い
そんな優しい言葉をかけてもらえるなんて…
彼のご両親の優しさに感動したのを覚えています。
その言葉から、彼のご両親が
孫を楽しみにしてくれている事が伝わり
絶対に無事に産みたい
って思ったんですよね。
なので安定期に入った今でも
一切無理することなく
誰よりも安静に過ごしています。
安定期に入ったと言っても
妊娠中に本当の意味の安定なんてない!
そう思い生活しています
入籍前に挨拶に来なくていい
と私を気遣ってくれた彼のご両親。
私の体調をいちばん気遣ってくれたのは
彼でも自分の両親でもなく、まさかの彼のご両親でした。
悪阻中だった私は
彼のご両親の言葉に甘えさせていただき
悪阻中の挨拶は遠慮させて貰いました。
悪阻が落ち着いたら
すぐにでも挨拶しに行こう!
と思っていたんですが・・・
5月頃に両家の日程を合わせて
顔合わせを兼ねた食事会をしよう。
と彼のご両親からの提案があったので
その提案に便乗させて貰いました。
5月だったら私も安定期に入っているし
むしろ動きやすい✧٩(ˊωˋ*)و✧
本当に気遣ってもらってばかりで
申し訳なかったな・・・(笑)
結局、挨拶も
両家の顔合わせもできていない中
私たちは2月22日に入籍しました。
\貯めたポイントで0円/


\毎月20日はウエルシアお客様感謝デー/


\今勢いのあるポイントサイト!/
\エコな暮らしの秘密はモニターサイト♡/
節約上手は使ってる!格安・無料が溢れてます♡



