アラサー転妻のまいかです
いいね・コメント・読者登録
ありがとうございます( ・ᴗ・ )
よろしければ仲良くしてください
前回の記事はこちら
悪阻と同時に悩まされたのが便秘。
妊娠すると便秘になりやすいと
グーグル先生が教えてくれました

ありがたいことに私は
今まで便秘知らずだったので
5日も出ないなんて…
と衝撃だったのを覚えています。
悪阻で偏食になっているものの
お米ばかり食べていたので
お腹には溜まりますよね( ゚∀゚):∵グハッ!!
あまりにも出ないことに腹が立ち
短気w

5日ぶりにトイレでファイトした日

まさかの鮮血



しかも私の見立てによると
お股からの出血っぽい(;゚;ж;゚; )ブッ
茶色いおりもの(茶おり)は
妊娠発覚頃にはよくあったものの
真っ赤な血ははじめてでした

不安から検索魔になるものの
鮮血は危険との記載ばかりで
さらに不安…



だけど出血量は少量。
そして腹痛もないし時間も夜だったので
慌てて病院に行くのはやめて
少し様子を見ることにしました。
このまま出血量が増えたり
明日になっても出血があるようなら
病院へ行こう
そう決めて寝ました。

今まで便秘知らずやったから
便秘との向き合い方がわからず。
きっとファイトしすぎて
お腹に力入れすぎたんやな~と反省(›´ω`‹ )

結局その後、
出血はなかったのでひと安心

でも念のために次回の健診時に
聞いておこうと思い、3回目の健診を迎えます

【9w2d】
エコーでは頭と反対側(足?)を
バタバタさせているところが見れて
思わず「おぉ~~~
」と感動(笑)


そして、先生から
「なにか心配事はありますか?」
と聞かれたので
先日の鮮血の件を相談してみました

まいか
「先日便秘でして、少しトイレで頑張りすぎたからかお股から少量鮮血が出たんですが…一応すぐ出血は止まったんですが…これは大丈夫でしょうか?」
先生
「それは痔ですね。便を柔らかくするお薬出しておきますね。」
まいか
「え!?痔!?いや、でも先生、出血はお股から…」
先生
「生理が一瞬で終わることなんてないでしょう?それと一緒で膣からの出血ならもっとたくさん出血します。安心してください。痔です。妊婦さんにはよくあることですよ。」
まいか
「そ、そうなんですね…。膣からの出血じゃなくてよかったです。ありがとうございました。」
恥ずかしい( ゚∀゚):∵グハッ!!
まったく良くねぇわ
(笑)

膣をお股って言うし、結局痔やしw
まぁ、結果赤ちゃんには
まったく問題なかったので
良かったんですが…
先生、私が言うこと
スパンスパンとぶった切るから

私めっちゃ恥ずかしかったよ(;゚;ж;゚; )ブッ
そして不思議と相談した翌日から
お通じがよくなり

処方されたお薬は
一度も飲むことはありませんでした。
↑もったいない
ちなみに

その後の便秘対策に
食塩無添加のナッツ食べてたよ

(悪阻対策もかねて仕事中につまんでましたw)
ビタミンC、鉄、食物繊維が入っているので
妊婦さんに良さそう



食べすぎはダメですけどね~(灬´ิω´ิ灬)♡
\貯めたポイントで0円/
ポイントサイトで貯めたポイントを
dポイントやリクルートポイントに換えて
毎週火・金曜日はローソンへ

お試し引換券を活用して節約しましょう

\毎月20日はウエルシアお客様感謝デー/
貯めたポイントをTポイントに換えて
20日はウエルシアでお買い物♩
食料品・日用品を節約しましょう

\プラチナランクの恩恵が嬉しい
/

\今勢いのあるポイントサイト!/
\エコな暮らしの秘密はモニターサイト♡/
節約上手は使ってる!格安・無料が溢れてます♡

こちら、2つで合計8円


格安・無料で外食できます!
こちらは80%還元で実質1,000円程
