アラサー転妻のまいかです
いいね・コメント・読者登録
ありがとうございます( ・ᴗ・ )
よろしければ仲良くしてください
前回の記事はこちら
1月半ば【8w】
派遣社員まいか
←

ちょうどこの時期に
次回の契約をお断りしました。
直接雇用のお話もいただいていたので
もったいないな~とは思ったけど
まぁ、こればっかりは致し方無い。
転勤族の彼なので
今後、私がフルタイムで
仕事につけるかどうかは
今のところわからない。
でも正直、
同年代の人たちに比べると
転勤族だからか彼のお給料は高額

専業主婦させてもらえるなら
貯金と実家への仕送りはできないけど
正直ありがたい(΄◉◞౪◟◉`)♡←ゲス
契約更新を断ったのと同時に
職場の上司にも
妊娠していることを伝えました。
伝えたのをいいことに

仕事の合間に、
勝手に更衣室に引きこもり


空腹だと気持ち悪いし
伝えたんだから堂々と…ね

周りに気を遣って気持ち悪いのを我慢するなんて
ストレス以外のなにものでもないですからね←(笑)
時には図太さも大事(灬´ิω´ิ灬)♡
ちなみに

私が悪阻中に
食べられたものはこちら

☑お米
おにぎりだと梅・ツナマヨ
☑冷凍の焼きおにぎり
☑ふりかけご飯
ワサビ味をよく食べてた(笑)
☑お茶漬け
☑サラダ(梅ドレッシングで)
主にトマト・レタス・シーチキン
☑冷凍のたこ焼き
☑うどん
☑カレー
☑ハヤシライス
☑シチュー
☑炭酸水(レモン風味)
☑納豆
☑お味噌汁(豆腐と大根)
☑りんごジュース
☑りんごゼリー
☑グレープフルーツジュース
☑菓子パン
☑こつぶっこ(笑)
☑動物ビスケット(笑)
悪阻の方の参考に…なるかな?

お肉に関しては一切受け付けず

あと、ラーメンも…。
食べたい気持ちは終始あったけど
いざ食べよう!とした時には
気持ち悪い



本当に悪阻の時期って
食事が楽しくない。
美味しいものを食べることが好きな私にとって
地獄のような数か月でした…。
その反動なのか…
焼肉!
ステーキ!
ハンバーグ!
からあげ!
オムライス!
ラーメン!
悪阻が終わったら
上記ラインナップを必ず食べるぞ

という気持ちを糧に
ただひたすら耐えていました。
悪阻当時のブログは食べたい想いが強すぎて
もはや狂ってますね(笑)
ちなみにいまだに
焼肉とステーキは食べられていません。
悪阻が終わっても食べられないなんて
聞いていた話とちがう( ゚∀゚):∵グハッ!!
なんなら悪阻以降、量も食べられなくなりました←
私の食欲はいつ解放されるのやら

\貯めたポイントで0円/
ポイントサイトで貯めたポイントを
dポイントやリクルートポイントに換えて
毎週火・金曜日はローソンへ

お試し引換券を活用して節約しましょう

\毎月20日はウエルシアお客様感謝デー/
貯めたポイントをTポイントに換えて
20日はウエルシアでお買い物♩
食料品・日用品を節約しましょう

\プラチナランクの恩恵が嬉しい
/

\今勢いのあるポイントサイト!/
\エコな暮らしの秘密はモニターサイト♡/
節約上手は使ってる!格安・無料が溢れてます♡

こちら、2つで合計8円


格安・無料で外食できます!
こちらは80%還元で実質1,000円程
