この間の連休は家族水入らずでcamp行ってきました

いや、ここだけの話。余裕で
現地到着は良いがテント設営に手間取ってしまったなあ
ウチはちんぷんかんぷんなのでパパひとりで頑張ってました
慣れるしかないねー
火起こしもパパの役目
(^o^;)
秘密兵器のおかげで前回よりかなり様になってた。。
もちろんウチはご飯係
とは言え、
普段のご飯とは作り勝手が違うからちょっと試行錯誤な部分があったんだけど。。
さすが
ダッチオーブンの魔法はすごい。。
美味しい白菜と豚肉のばら重ねが出来上がりましたーー
(焼く前の写真ですが^^;)
ゆっくり写真撮れなかったけど今回の
メニューをおさらい
一日目の夜ご飯・・・
野菜と海老のカレードリア、鶏のカリカリ唐揚げ、(夜食に豚肉の揚げもの
)
二日目の朝ご飯・・・
熱々ホットドッグ、目玉焼き
二日目の夜ご飯・・・
白菜と豚肉のばらばら重ね、ご飯、油揚げと葱の味噌汁、カルビ焼肉、(夜食に塩ラーメン
)
三日目の朝ご飯・・・
ホットドッグ、目玉焼き、前夜の余り物でねこまんま(笑)←これが濃厚でマイウー
どれもこれも"外ごはん"の魅力たっぷりでお箸が進む進む。。
ご飯なんかも、底に出来たお焦げが美味しくて醤油ちょぴっとかけて頬ばしく頂きました
今でも余韻に浸るワタシ
チビを寝かしたあとの夫婦焚き火タイム
も最高~
山の方だったから口から白い息が見えるほど冷えたなぁ。。
いつも食べてる目玉焼きでも、ダッチオーブンの蓋で焼くと格別

チビも好き嫌いせずに、たくさん食べてたよぉ
(唐揚げほとんど取られたし。。
)
そうそう、人懐っこいチビ。。ウチの知らない間に知らない子達と友達になってました
もちろん、その子達は黙ってついてくるチビのことを最初は変な風に見てる感じだったけど

何人かは手話で話しかけてくるチビを見て「喋れないの?」「耳が聞こえないの?」と分かってくれてあげくのはてには頭を撫でたり「おいで~」と相手してくれてましたww
いろいろ準備や片付けなどで相手してあげられないかなーと心配してたけど、外向的な性格で良かった
ユウトー頼もしいぞ(笑)
それと
奇遇なことに同じcamp場で関西方面から来てたデフグループと遭遇
「ん?手話使ってるな。。」とお互い気付き話してみたらすっかり意気投合
夜におつまみを交換しては、暖をともにしながら
交流しました
な、なんと、中には同じ母校卒がいるではないか
共通の友人を知ってる
これにはビックリ(^o^;)聾って狭い


向こう側はかなりのキャンパーで年中あちこちcamp行くとか。。
なんかすごい方と知り合いになれてラッキー
連絡先を交換したのでいつか一緒にcampしようねーと話し、記念写真も撮ってバイバイしたのでした
近くに
公園や川もあり、この三日間、元気いっぱいに遊べました
空気もきれいで、八ヶ岳も颯爽と姿を見せてて湧き水もお蕎麦も美味しかったよーー

camp後の温泉も言葉にならないほど疲れを癒してくれるわで、今回もまたひとつcampの魅力を知った我が家。。来月もまたcampの予約入れちゃいましたー

今度はどこでしょ
また報告するねー
みなさんも良かったら一緒にcamp行かないー

Android携帯からの投稿


いや、ここだけの話。余裕で





火起こしもパパの役目

秘密兵器のおかげで前回よりかなり様になってた。。
もちろんウチはご飯係

とは言え、

さすが


美味しい白菜と豚肉のばら重ねが出来上がりましたーー

ゆっくり写真撮れなかったけど今回の


一日目の夜ご飯・・・
野菜と海老のカレードリア、鶏のカリカリ唐揚げ、(夜食に豚肉の揚げもの

二日目の朝ご飯・・・
熱々ホットドッグ、目玉焼き
二日目の夜ご飯・・・
白菜と豚肉のばらばら重ね、ご飯、油揚げと葱の味噌汁、カルビ焼肉、(夜食に塩ラーメン

三日目の朝ご飯・・・
ホットドッグ、目玉焼き、前夜の余り物でねこまんま(笑)←これが濃厚でマイウー

どれもこれも"外ごはん"の魅力たっぷりでお箸が進む進む。。



チビを寝かしたあとの夫婦焚き火タイム


山の方だったから口から白い息が見えるほど冷えたなぁ。。

いつも食べてる目玉焼きでも、ダッチオーブンの蓋で焼くと格別


チビも好き嫌いせずに、たくさん食べてたよぉ


そうそう、人懐っこいチビ。。ウチの知らない間に知らない子達と友達になってました



何人かは手話で話しかけてくるチビを見て「喋れないの?」「耳が聞こえないの?」と分かってくれてあげくのはてには頭を撫でたり「おいで~」と相手してくれてましたww
いろいろ準備や片付けなどで相手してあげられないかなーと心配してたけど、外向的な性格で良かった

それと

奇遇なことに同じcamp場で関西方面から来てたデフグループと遭遇


夜におつまみを交換しては、暖をともにしながら







向こう側はかなりのキャンパーで年中あちこちcamp行くとか。。



近くに


空気もきれいで、八ヶ岳も颯爽と姿を見せてて湧き水もお蕎麦も美味しかったよーー


camp後の温泉も言葉にならないほど疲れを癒してくれるわで、今回もまたひとつcampの魅力を知った我が家。。来月もまたcampの予約入れちゃいましたー


今度はどこでしょ




Android携帯からの投稿