大阪出身のみっちーですが!


東京に来てもう何度も舞台に立たせていただきましたが、また舞台に立たせていただけるようになりました。


シェイクスピア「ハムレット」に出演します。


「ロミオとジュリエット」ではジュリエットのお父さん、キャピレットを

「マクベス」では国王ダンカンを

いやいや娘も息子も持ったことねーよ!!!

まだ23歳の若造ですよ!!と毎回毎回言いたくなる役をありがたいことに頂き四苦八苦、自問自答、過去回想しながら

自分の父親、母親との生活を思い出し、嫌な思いでも蘇り、、、

役作りって大変で自分の痛み、過去の事、自分が生きてきて何を感じたのか明確に見ていかないと、、、、


痛い痛い痛い!!!心が痛い!お腹が痛い!思い出したくない!自分の事なんて見せたくない!!!

グチグチ言いましたがそんな感じです笑笑



amazarashi「この街で生きている」という曲

最近の僕のトレンドですが、、

空白みたいな 何もない空を ずっと眺めていたら

全部がもうどうでも いいやって思えて来るんだよ ちっぽけな悩みも

僕が生まれた 僕が生きてる 街の空


悩み出したら きりがないこと よく知っているけど

くだらない事 考えてへこんでも 明日笑えればいい

そんな風に ゆっくり歩く 帰り道


争ったり いがみ合ったり 日々のとがった部分も

飲み込んだ街で 嘆いても 笑っても 見上げるこの空には


いつでも紅い夕焼け 戸惑う未来教えて

歩きなれた街で 僕ら迷子みたいに

明日の道しるべ 探してる

この先後どれ位 信じてゆけるのかな

ふいに止んだ風に 不安になったりして

この街で生きている


これは1番ですが

優しいリズムのこの曲を聞いていると、僕が生まれた街、生きてた街、時間、家族の顔が浮かび上がる、将来どうなろうかと迷っていた街、役者になろうと決めた街。

東京に来て何度も何度も帰りたいと思った、でもまだここにいてる、この街で生きている。

頑張ってるなー自分、すげー優柔不断なのに笑

そんな痛みを抱えながみんなでつくる舞台笑

うちの舞台は作る時に何時も何時もてんやわんやで、ボコボコで終わるとみんなダウンする笑そんなエネルギー爆発寸前の舞台です笑





ハムレットの宣伝のつもりが、全然関係ないamazarashiさんの曲の話に笑いい曲なので聞いてみてください。



シェイクスピアもこれで三本目、、、人間の事が事細かに書かれている本。



そしてそれを演じる人間の僕達、、、、。


起承転結見失いましたけど一旦これで書き終了で笑

また書きます!