3月中旬からの5週間ほどで3回の海外出張がありました。
米国イリノイ、ベトナム(ハノイ)~タイ(バンコク)、そして昨日までの5日間でベトナムを再度訪ねて来ました。今回は、南部のホーチミンから入り、中部のダナン、北部のハノイと北上して、各地で色々な人に会ったり、会議に参加したりしてきました。
ベトナムは南北に非常に長く、北と南で、気候も違いますが、ほかに言葉や文化も違うようです。
さらに、大都市の発展と農村の状況の格差、事業などで成功して豊かな人と庶民の格差。
これらも印象に残りました。
日本は最近格差社会と言われますが、ベトナムなどと比べると、まだ平均からの乖離は小さいように感じました。
この両極端の差の激しさに、まだまだ戸惑うことが多い訪問でした。