TOEICテストの結果がメールで届きました。思いのほか、良い成績でした。テストを終えた時に、割と簡単な内容だなぁと感じましたが、実際の点数からしても、それほど難しいものではなかったということになります。
しかし、これが実際のコミュニケーション能力を正確に現しているかというと、全然違うなと感じます。テスト内容もリーディングとヒアリングだけなので、この辺は慣れの要素、テストのテクニックによる部分がかなり大きいと思います。実際のコミュニケーションでは、テスト対象でない、スピーキング、ライディングの方が難しく、自分はそれらは全然あかん、とたまの実践機会には痛感させられます。実践の場面においては、度胸、機転が効く、柔軟に必要なら、手も足も、使えるものは何でも使って伝える努力をする、ということができる人が 優れたコミュニケーターなんでしょうね。


iPhoneからの投稿