ブラックストーンを読み終わりました。後書きによれば、創業者らへの膨大なインタビューをベースにしているそうです。投資とリターンの金額規模に驚きます。LBOに投資する年金、保険会社などが、PE会社の活動を支えているようです。米国では会社を売るのも、会社を買うのも、それにお金を出すのも、ごく当たり前のようです。不動産の売買のよう。そう、PE会社は、言い方は悪いですが、企業の地上げ屋のようなものかと思われます。言葉は悪いですが、間違った使われ方で、潜在力を発揮していない会社、タイミングを外した投資で過剰債務を抱えた会社などを財務リストラクチャリングと、事業の選択と集中で、再生。潜在力を発揮。そういう面と、それ以上に大きいのは、景気の底で投げ売りされるものを買い、景気の回復時期に、プレミアム付で売る。その目利き力。アメリカでは、そういうことのようです。ただ、日本のPEの方は少し異なるように感じます。それは…また。


iPhoneからの投稿