昨日は早めに帰宅しランニングへ。

寒い中ですが走りました。600m周回コース9周、5.4キロで25分48秒。まずまずです。

さて、現在読んでいるのは

「勝つための経営~グローバル時代の日本企業生き残り戦略」

畑村洋太郎・吉川良三

講談社現代新書


面白いです。吉川さんは、日立から韓国サムスン電子に転じて成長に貢献した人です。

サムスンの成功、日本企業の低迷の要因と生き残りのカギを書いております。

ちょうどNHKで「メイド・イン・ジャパン」というドラマが始まっています。

三洋電機風の企業を舞台にしたドラマで、かつての同僚が中国企業に転じてライバルに・・・・

というドラマですが、この本は実際にアジア企業に転じた人の体験がベースです。


この後は、ゴールドマン・サックスの内幕を描いた本が待っているので

早く読み終えて移ろう。。。