本日は、五泉マラソンでした。マラソンのコースは、旧村松町でした。廃止された蒲原鉄道の駅はバスターミナルになっていました。五泉マラソンは、地元の若い人たちが企画、運営。それに地元の中学生、高校生、お年寄りもボランティアで参加する、手作り感の強い、いい大会でした。紅葉の景色もグー!

天候は、雨続きの最近の新潟で、珍しく午前中は太陽も出ました。気温は15~16度ながら、風が強く寒かったです。

さてレース。目標の50分切りを達成の49分20分でした。40歳以上は180人ほどの参加で、50位でした。

往復コースでしたが、行きは向かい風。帰りはやや追い風も、結構な坂が二つありきつかったものの、1キロ5分、10キロでぎりぎり50分のペースから後半タイムをあげて、最後のスパートで、49分台でした。

結構厳しい環境の中、がんばった、がんばった。

これで今年の目標達成です。来年は2月の神奈川マラソン、横浜の海に近いコースを走ろうかな・・・