珍しくアイスホッケーがNHKBSのゴールデンタイムで放送されていたので見ました。
オリンピック予選。そういう重要な試合であることと、韓国とのクロスゲームで、惹き込まれました。
最後は見事なシュートで日本の勝ち!
アイスホッケーには多少の縁があります。
大学を出て就職した会社が、アイスホッケーの強豪王子製紙で、ホッケーチームのホームタウン、苫小牧工場勤務となりました。
職場にはホッケー部OBの方がおり、冬場は指導のもと、ホッケーをやりました。
防具をつけて、日本リーグを開催するリンクでの試合に臨むと、ゾクゾクしたものです。
職場で同期入社だったのが、ちょうど今日のNHKの放送で解説をしていた、王子イーグルスの監督となった山中武司さんでした。選手として活躍し、いまやホッケー界の有力者です。
他に同期入社で、スピードスケートで活躍した宮部保範選手、先輩では女子のスター選手山本宏美選手など、そうそうたる人たちが職場におりました。
そんな中、私は素人ながら職場対抗ホッケーに出て、日本リーグの試合には応援団員として、ホッケーに関わっておりました。 テレビを見て、そんな時代を思い出しました。。。。
さて、明日は、いよいよ五泉マラソンです。幸い天気は晴れに変わりました。
気持よく走って記録更新と行きたいところです。
日本ホッケーチームも、明日の英国戦に勝って、最終予選に行けるといいですね。