茅場町にある東京証券会館を運営する、東京証券会館という会社を
平和不動産が買収という記事がありました。
東証会館には、CFA協会のセミナーや決算説明会で何度も何度もお世話になっておりましたが、
そういう社名の会社が運営していたとは知りませんでした。
東京証券取引所も平和不動産の所有とありましたので、同社はあの一帯の大地主なのですね。
同じ面に、東証会館1階のJASDAQプラザ閉鎖の記事もありました。
こちらのスペースにもお世話になったことがあるので、これも、ほ~、という記事でした。
古いビルが多いエリアなので、再開発が行われるのでしょうね。
今日は、くしくも、東証と大証が一緒になってできる、日本取引所の体制も
発表されていました。 新しい取引所になって、証券市場が活性化するといいです。
一方で、厚生年金基金の廃止の方針が出て、これが日本株の売り需要につながるという観測もあり。
10年近く前にあった、代行返上による売り需要のようなものでしょうか。
さて、今日も、仕事の後、スポーツセンター周回6周
25分28秒でした。また少し記録更新。。