新潟のご当地アイドルねぎっこのニュースが出ていました。

全国のご当地アイドルの大会でグランプリを取ったとのこと。

1か月ほど前の日曜日に買い物に行った新潟のイオンで、偶然ねぎっこのショーをやっていて見ました。

40~50人のおっかけ男性ファンが熱心に応援しており、この人たちは何か!?と驚いたのですが、かなり息長く頑張っているご当地アイドルだったと、ようやく知りました。

ご当地グルメに引き続き、ご当地キャラクターにご当地アイドル。モノだけでなく、人間をアピールするのも面白いですね。

各地のユニーク、その場所ならではの味はわかりやすいけど、人間のアピールは難しい面もあります。

人気が出て、活動拠点を東京に移すと、ご当地と言えなくなります。

ここに行くと、こういうジャンルのアーティストがたくさんいて、毎日複数の場所で パフォーマンスしているので、いつ行っても見れる、という状態までいけばいいのですが。

秋葉原のメイドさん的な、ローカル、ニッチアイドルを 各所に産む、という話もすでにあるんでしょうね。





http://sankei.jp.msn.com/region/news/110119/ngt11011901400004-n1.htm