滅多にならない私の携帯電話ですが、珍しいことに22時過ぎに立て続けに2本のメッセージが残されておりました。
実は私はこの10月で9年間勤務したフィナンテック社を退職し、郷里の新潟のメーカーに転職しました。
今夜の電話の一つは、このフィナンテック社でお世話になった元上司でした。
これは納得。
しかし、もう一本の電話のメッセージは、さらにその前に勤めた紙会社時代のお取引先の方でした。
もう10数年一度も会っていません。なぜ、このケータイに???
不思議に思いながら、残された電話番号にかけると、その方と当時の私の上司(紙の会社の幹部です)が、取引先同士の懇親会で飲んでいる間に、なぜか思いだしてお電話いただいたようです。
こちらの元上司の方はケータイをご存知なのも納得です。
いやいや、珍しいことです。
転職するとごあいさつ状を出すものでしょうが、ばたばたと休む間もなく、転職したため、それを怠っております。もう年賀状と兼ねたご報告になりそうです。
この場を借りて、フィナンテック時代にお世話になった方には御礼申し上げます。
そういえば、そこで知り合った元外資系証券マンの方から、九州で起業しましたというメールも本日届いていました。
人の縁は面白いもので、いったん切れたと思っても、また思わぬところで再開したりします。
大切にしたいものです。金の切れ目が縁の切れ目とならぬように。まあ、もともと金はないので、金でつながっている知り合いはおりませんが・・・
先日は、持ち前の好奇心を発揮して!? Y社を訪問し、グラミングループとのJVのお話を聞いてまいりました。
こちらの方とは、また、新しい出会いであり、ぜひまたお話を聞いてみたいものです。
では、おやすみなさい。