個人的に感じる点として二つあります。最近(今年に入ってからです)の経験から出てきたことです。

国というよりは、個人レベルのことですが。

1) 外国から来る人のおもてなし。ホスピタリティ。


先日のイベントで外国からお招きしたゲストから下記のようなコメントをいただきました。

I want to thank you all again and again for the wonderful opportunity to work with you and the Society. No Society has ever been so helpful, so conscientious and so thorough in helping me to prepare for an event! You are all outstanding, and I am forever grateful.


海外を数多く訪ねている人からのコメントです。

日本がパスされないように、日本に来た人に、日本に来てよかった、日本はやっぱり良い国(社会)だ、という印象を持ってほしいと思います。

そのためには、国全体を上げて日本に来る人をしっかり持てなすという意識作りが大事と思います。


2) 国際社会/会議/団体で果たすべき役割。リーダーシップ。

次の機会に。