本日は年始のごあいさつと早速の打ち合わせもあり、渋谷~三軒茶屋~宮前平、と東急田園都市線沿線を移動しました。年が変わり、理由はなくとも何となく状況が好転するような期待感があり、明るい顔を人が多かったように思います。

週刊東洋経済の佐藤優さんの連載の中で、年末のカオス(忘年会)で騒ぎ古いものを壊し、年が変わり新しい秩序(コスモス)が訪れる、というのは万国共通、色々な宗教の中にも共通する観念とありました。

確かにそんな感じがあります。

再来週、香港に行くことになり、飛行機の予約などしております。香港は実に大学3年生の夏以来、ほぼ20年ぶりです。当時は中国に入るために、いったん香港に入りビザを取りました。深セン、広州、桂林と回る10日ほどの旅の最初と最後が香港でした。初めての海外、地球の歩き方を持っての貧乏旅行で、入り口鉄格子の怪しげな宿に泊まった記憶があります。はたして、どのようになっておりますか。わずかの自由時間ですが、歩いてみたいと思います。