旧グッドウィル折口会長の個人会社と個人がともに破産のニュース。グッドウィルやコムスンに勤めていた、今も勤めている方々のご苦労も大変なことと思います。お持ちの資産はすべて提供し、できるだけの弁済がされると良いと思います。


商事法務1875(9/5)ではレックス・ホールディングス事件の最高裁決定の検討(上) 公正な価格の算定における裁判所の役割(神戸大学 加藤貴仁准教授)が掲載されております。 裁判所の決める価格、裁判所が価格を決めることについての最高裁判断の分析。なかなか興味深いです。


先週の金・土は、日経IRフェアへ。お客様は出展しておりましたので、激励に伺いました。またかつてのクライアント企業から別な企業へ転職された方にも、久々にお会いしました。今はIRが本業ではないということですが、上場企業でのIR業務経験が、立派に評価されるひとつの職歴となってきているようです。

IRフェアは、個別ブースの装飾やそこでの催事も、工夫を凝らした華やかなものになっておりました。金曜は他のイベントとの相乗効果か、多くの人手でしたが、IRフェアのみの土曜日は、やや少ない人手でした。


さて、今週、木曜日は CFA協会と一橋大学の共同セミナーがございます。

著名な佐山教授(GCA取締役)や海外からのゲストもお迎えして、盛大に!? 開催されます。

今回、英語でスピーカー1名をご紹介するという大役があり、ややナーバスになっております。開き直ってやるしかないですね。最近は 色々大変(びっくり、がっくり、あぜん、呆然)なことが多く、 だんだん不感症気味です。開き直って 度胸が据わって、となればいいのですが、なかなか、そうもいかず、直前になると緊張することでしょう。


プログラム

1)Is there an optimal asset allocation for Japanese public pension fund?
Toshiki Honda,
Associate Professor, Graduate School of International
Corporate Strategy, Hitotsubashi University 


2)The Present and Future of Quantitative Investing
Andreas Sauer, CFA

CEO&CIO Quoniam Asset Management Gmbh 


3)Current M&A and Buy-Out Market in Japan
-How to create value for your company-
Nobuo Sayama
Professor, Graduate School of International Corporate Strategy, Hitotsubashi University
Managing Partner of GCA Savvian Group Corporation

4)Outlook for World’s Major Financial Markets
Michael Ivanovitch
President, MSI Global, Inc