朝6時に家を出ます。青い空、高いところに浮かぶ白い雲。梅雨明けして、いかにも夏、の空です。
半年前は、まだ暗い空に星、息も白いという状態でしたが。日本の四季、すごいですね。
月曜日のメルマガに東京工業品取引所についてのコラムを掲載しました。
コモディティの時代、新聞等を見ても徐々に商品関係の記事が増えているような気がします。昨日も商品系ETFの広告が大きく出ていました。しかし、残念ながら海外の原油価格連動のETFでした。
経済大国の日本ですが、商品先物市場は縮小傾向。これを打開すべく、取引所は大きな投資をしました。商品先物市場というのも、経済に必要な機能だと思います。日本のような大国には、それなりの規模、影響力の市場があってしかるべき。このインフラを活性化していく関係者の努力が必要だと思います。