先週、関西に行った帰り途、新大阪駅にて子供の指定でお土産を買いました。

息子はご当地 「まりもっこり」、娘はご当地「キティちゃん」。ともにキーホルダーにつけるような小さなフィギュアです。みやげ物やで探すと、その類が大量にいました。最近はキューピーも人気のようです。

串揚げもっこり、お好み焼きもっこり、まむし丼キティ、たこ焼きキティを購入して帰途へ。一体なんだ!という感じの羅列。。。

しかし土産売り場のそのコーナーには、修学旅行っぽい女子高生に加えて、私と同じようなスーツの中年も数人。いまやお土産の一大勢力です。 夏休みに関越道の土産物店では、まりもっこりの歌が流れていたのでびっくりでした。 それだけ人気があるようですが、これ結構高いです。お財布からお札が・・・