繭に入った2匹目のカイコも結局冷凍庫入りしました。蛾になるまで家で見届けたいと先生に聞いてみな、と子供に言ったのですが、それより早くよそのお母さんからの情報が入りました。
このカイコは、理科の観察用に養殖(!?)したカイコで、蛾になってもすぐ死んでしまいます。それより理科の授業で、繭から糸を取るところをやりますので、全部冷凍してから持って来てください。ということでした。
あんなに頑張って糸を張っていたのになあ、と考えるとかわいそうにも思いますが、子供らの理科の教材としての務めを果たしてくださいと願うのみです。