Jリーグの審判の暴言が問題になっているようです。色々頭に来ることはあるでしょうが。

テレビを見ていて、あるチームのユニフォームの背中のスポンサー企業名を見て、むむ、と思いました。

翌日確認しました。業態転換型上場投資会社。 業績も良くない中で新株予約権ファイナンスをしているという典型的?なパターンです。 スポンサー探しも大変で、藁をもつかむ・・という状況かもしれませんが、スポーツチームのスポンサーとしてはどうか。そのうち何か問題が出て、途中降板、てなことがないかと気になります。

今日の新聞でも、そのタイプの投資会社で、成り立ての会長・社長そっくり降板という記事がありました。