昨夜は、お取引先の方と赤坂にて会食でした。TBS近くですが、狭い裏通りをさらに入った民家改造の店。いえ民家と思っていたら、昔の置屋だそうです。赤坂ですと、昔、中曽根さんの別宅だった家(民家というべきか?)を改造した和食の店もあります。 置屋なるものはテレビドラマ等で、見たかなというくらいで実際に入ったことはありません。残念ながら芸者さんのおられるような宴席すらも経験ございません。
今年は久々に隅田川のボート大会の手伝いに行く予定ですが、この際選手・スタッフの控え室的に利用されるのが、昔から見番。置屋さんの集会所のようなものらしい。このあたりでたまに、歩いている芸者さんを見かけて、ふらふら後を付いていったり、なんていうのが数少ない芸者さん目撃体験であります。
今朝はいつもの時間に家を出て、駅へ歩いて意いる途中、ラジオを聴いていると、いきなり女性パーソナリティーが、「ただいま6時41分です」と、なぜか現実の時間より35分後の時間を伝えました。すぐに合い方の男性が「6時6分です。みんなビックリするでしょ。」と訂正。いやいや、ほんとにビックリしました。訂正の入るまでの一瞬のうちに、「むむ、確かいつもどおりに家を出たはずだが、どこかで勘違いしたのか? それとも30分くらい、俺はどこかで気を失っていたのか? それとも考え事していて30分彷徨していたのか???」 と感じてしまいました。まったく人騒がせな。