日経新聞29面の経済教室。普段はパスするページですが、今日からの「ウェブ上の人格」。面白そうなので毎日チェックしようと思います。
性別や性格、身分を実際とことなるものにして、違う人間になった気分でブログを書く人も多いのかもしれません。そうでなくても、匿名であるだけで、普段言えないことを言える(書ける)とは思います。
私は会社PRのため!ということで始めたこともあり、属性を比較的オープンにしています。そうすると、ある程度は書くにあたりトピックを自己検閲することにはなります。 さほどたくさんの方が見ていただいているわけではないので、世間への影響力はないですが、現実社会で知っている方に不愉快な思いをさせることがないように、とは思います。
ただ、うちの子供らからすれば、親の勝手で写真も載せて、何でもべらべら 俺たちのことを書きやがって、もう~と思っているかもしれません。
今日はアメリカ民主党の予備選で、オハイオ、テキサス。この結果次第でクリントンさんが降りることもあるかもしれません。はてさて。