シダックスが大新東に対してTOBを行い、子会社化へ。大新東の上場は維持。

既存大株主のカレイド(再生ファンド・確かMKSに居た松木氏の運営するものですね)からTOBを利用して買取、さらに大新東が自社株TOBを行い、その取得株を消却することでシダックスの持分を過半数以上にするというスキーム。

シダックスの負担の抑制、また大新東の財務状態も良いので、という状況でのM&Aスキームのようです。

TOB成立後も上場が維持されるスキームということで、TOB価格の最近株価への上乗せプレミアムは小さくなっています。

一般株主の応募は少なく、カレイドの持分のみが異動することになりそうです。