西武ドーム(今年はインボイスドームでした)が命名権をグッドウィルに売却し、グッドウィルドームになるそうです。

正直、株式市場を通じて見ている印象では、インボイスもグッドウィルも 良いブランドと感じていません。

両社にとっては知名度アップの効果はありますが、こうした企業名がつく球場をホームにする球団にとって良いのか?しかも名称が短期間で変わってしまうような名称で? という気がします。

グッドウィルはクリスタルの買収で人材派遣業務は大きく拡大。一方で コムスンで手がける有料老人ホーム事業においては、健常な高齢者向けの高級なホームが 苦戦という噂もあります。 折口氏はじめトップ層もクリスタルのほうに注力、経営資源をそちらにシフトする中で、介護関連のほうは逆に撤退・縮小もありうるか、と見ています。