ワイ・ティー・エル、ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー、バイエル、ビーピー、ポスコ、アルカテル、フォルクスワーゲン、ザ・ボーイング、ジェー・ピー・モルガン・チェース、トロント・ドミニオン銀行、ウエストパック・バンキング・コーポレーション、バークレイズ、バンク・オブ・アメリカ、ユービーエス、ビー・エヌ・ピー・パリバ、ソシエテジェネラル、メリルリンチ、"アメリカン・インターナショナル・グループ、アフラック、エイゴン、ヘンダーソン・ランド・ディベロプメント、新華ファイナンス、テレフォニカ、ドイツテレコム
外国部上場企業は以上24社
日本法人と日本の企業を合併して、日本企業の株主に親会社の株式を提供する三角合併がやり易い企業のリストといえます。
金融系は皆日本法人がありそうです。日本の中堅上場金融機関の株よりも、プレミアム付きでUBSやJPモルガンなどの株を貰うほうが魅力あるような気もします。