今日は新横浜の公園で開催された、ふれあい祭りに行きました。

自治会や地域の色々な団体の出店や、ステージでのショーなども。今日は横浜アリーナでキンキキッズのコンサートもあり、新横浜は大変な人出でした。

さて、祭りには、子どもの好きなボウケンジャーのショーを見に行きました。着いた時はもう始まっていて正面は一杯。ステージ斜め裏から見る状況になりました。これはとても面白かった。

出演はボウケンジャー。レンジャーは当然5人。怪人は二人。1人はバルタン星人によく似ていました。このメンバーが入れ替わり立ち代り、ステージの端から登場、下がった人はステージ裏で次の出番まで束の間の休息。 この休憩中、バルタン怪人はひざに手をついて、ずっと下を向いて肩で息をしていました。 うむ、レンジャーは比較的薄着ですが、怪人の衣装は重そうで、あれでアクションは相当重労働であるな、と容易に想像できました。 バルタン怪人がステージに出ると、もう1人の怪人は舞台裏、ステージの見える場所に横になりながら、「おのれ~、ボウケンジャー~  今日こそは・・・」 とマイクを持って一生懸命喋っていました。こちらもご苦労さん。 終わると5人のボウケンジャーとの握手タイムでした。

イエローは女性らしく小柄、しかしピンクは、どうも体格がよい。 う~む、これは面子が揃わず男が入っているのかな、なるほどなるほど。そんな感じで以外に楽しく見ておりました。


新横浜の駅ビルは現在7~8階までの躯体ができており、完成が楽しみです。高島屋ができたら大変な人出だろうなあ。