大学のスポーツ施設のような恵まれた環境で、きちんとした指導者のいるスポーツクラブに加盟して活動するのは、とても良いことだと思います。 ただ、東京においては、まだまだそんなクラブは少なく、その数少ないクラブに行くには往復だけでかなりの時間がかかります。戸田公園までは片道2時間でした。 これはもう1日がかり。

実際にスポーツをする時間以上に、移動に時間をかける状態はつらい。

むしろ自分の住んでいる地域、歩いて、または自転車で行けるくらいの距離の中で、良い条件でスポーツを楽しめる環境を 子供も大人も持てるといい。 幸い、今、自分で所属しているソフトボールチームは、家から自転車で5分程度のグランドで試合をしています。 また自治会活動や少年スポーツクラブが盛んなエリアで、ボランティアの大人が、かなり熱心に子供たちのサポートをしています。 私は、戸田公園まで通って、大学のクラブ組織のボランティアをする熱意はないですが、地元の活動には長期的に参加していきたいと 思います。


明日から株の世界に戻ろう。