金曜日は日経IRフェアに行きました。いまいちの人手。昨日は日本個人投資家協会の資産運用セミナーに参加。
虎ノ門パストラルにて。会費や個別のイベントにも参加費が必要です。それだけに、会員層はやや高齢、資産のありそうな人が多いです。
理事長長谷川慶太郎氏は中東情勢についての講演。いろいろありますが、紛争もそれほど大きくならず、株式市場には重大な影響はなし。株については押し目買いを!と言ってました。続いてSMBCフレンドの宅森さんの講演。いろいろな経済指標の見方と見通し。今年は出生率がひさびさプラスになりそう、というのが印象的。その前に結婚数が拡大。景気がよくなっている影響か、ということ。
強気の話が多かったです。
長谷川さんは、昨年秋の大会では中国について話していました。この冬で中国では厳冬と経済悪化で、主要都市で大暴動、大変なことに、と言ってました。どうも外れたよう。あまり信用できんかな。