イオンの防衛策は事前警告型。これの導入を取締役会で導入決定。株主総会でも説明するとしていますが、総会の決議事項とするほうが望ましかったと思います。防衛策についてはレポートしています。

http://www.irstreet.com/top/irnow/irnow20060401.pdf


カブコムで手数料無料投信拡充。 今読んでいる本の影響で、株式保有会、るいとう、手数料なし投信などが いい投資対象だなと だんだん感じています。 これは大きいテーマなので別途。


「株式投資の未来」には IPOのことも出てきます。


JPモルガン 処分。外資系は ほかにも 色々 問題あると思います。

本国で厳しい水準でやっていても、海外進出先では その水準でやる必要はない。一番緩い基準でやればいいという考え方。それすら守っていなかったわけですが。 一番厳しいルールに従え!というのがCFAの倫理基準ですが。

外資系は バシバシ 処分すべき。