仮に、ドンキのTOB株数の上限を超えてしまって引き取ってもらえない場合は、オリジンの株価はどのように推移するのでしょうか?
というご質問を頂きました。
株価自体も昨日も2565円。これからオリジン株を買って、TOBに応じてすぐ手放してもたいして儲からない、と感じる水準なのかあまり上がりませんね。
むしろドンキとの連携で今後の値上がりに期待している人が多いのか。
ドンキも買った株の値下がりは困るでしょうし、いろいろ効果を打ち出して、そのうち来期の増収増益の計画も出て、ということで株価は上がっていくのでは。
昨日はある企業の新年のイベントに参加。来賓者(上場企業経営者)からライブドアについてのコメントがいくつか出ていました。また次回にご紹介も。
にわかにコーポレートガバナンスに脚光が。金銭至上主義への批判も。「国家の品格」がますます大ヒットに。
今期黒字転換のリベレステ、ホテルニューグランドに注目。