こんにちは、
まさみピアノキーボード教室の
マサミです。
☆東毛地区で唯一☆
ピアノとCASIOキーボードレッスンが可能な
認定教室です。
☆ピアノが弾きたい!は人それぞれ☆
一人ひとりの状態に合った
個別のレッスンプランをご提案し
サポートしていきます。
☆教室HPはこちら☆
教室の様子やイベントのご案内など
デモ演奏など
教室には、アラウンド70世代、80世代の方にも多くいらしていただいております。
その世代の方からレッスン時によくご相談いただくのが指の痛み(^-^;
レッスン時にお話しをお伺いし、その痛みの原因がピアノかな?と感じた時は、指の使い方をご案内しております。
しかし、痛みの原因はピアノの練習だったりお庭のお手入れだったり、原因は様々だと思いますので、痛みを感じたら医療機関への受診をお願い致します(^_^;)
生徒さんに多い症状No. 1
腱鞘炎(ドゥ・ケルバン病、ばね指)
●物をつかんだり握ったりして動かすと強く痛む。
●関節が動かしにくくなったり、腫れたり、動かすと痛みを感じたりする。
●指の曲げ伸ばしが困難で、指を伸ばそうとすると引っかかってから急に音を立てて伸びる「ばね現象」が起こる。
生徒さんに多い症状No.2
ヘバーデン結節
●指の第一関節に腫れや痛み、曲がりなどがある。
●第二関節に水ぶくれができた。
生徒さんに多いNo.3
手根管症候群
●指にしびれや痛みが出る。
●しびれが明け方に強くなる。
●手を振るとしびれや痛みが緩和する。
●親指と人差し指で物をつまむ動作が困難になる。
(注)上記は医療関係者さまからお伺いしたものです。
詳しくは専門の方にご相談ください。
☆まさみピアノキーボード教室LINE公式アカウント☆
お問い合わせ等が便利です
ID検索:@clw0071h
(アットマーク、シー、エル、ダブリュー、0071、エイチ)