僕個人にとっても会社にとっても痛いことがあった。
面と向かって社員の前で弱音は吐けないが、
非常に痛いことだった。
この数ヶ月、一番手間も時間も掛けていた部分だった。
ここ半年、積み木を積んでは崩れ、また積んでは崩れ、
という事が続いている。
しかし、前に向かうしかない。
愚痴って、前に進まない事はしたくないし、
立場上そんな選択肢は無い。
しかし、スタッフはどういったことか分かっているはずなので、
全員に認識しておいて欲しい。
自分ごととして捉えている人、他人事として捉えている人、その間の人、
各自がどう感じているか分からないが、僕にとっては注力してきた部分。
前に進める為に、急がば回れということもある。
今回は遠回りをしている間に起きた問題。
皆から見て僕が何事もないような顔をしているように見えるが、
一昨日の夜は何度も目が覚めて眠れなかったし、
日中も色々考えていた。
何事もないような顔をしていること、感情的になっていないことが
もしかするとこの問題を軽くしているのかもしれない。
会長からは
「めっちゃ、痛いやろ?」
さすがにバレている。
「今回は仕方ない。じゃ、また次」
今はそんなことをしている時間は無い。
各々がこの問題に対して色々な立場があると思う。
立場上、ちょうど中間に位置しているが、
数ヶ月社長業の中で時間を割いて積み上げてきた部分。
問題をA側とB側に分けるとしたら、
今回の問題はどちらか一方ということは無いだろう。
分かれると思います。
分かれることは良い。
でも、排除はだめ。
この選択肢は絶対に無しです。
今、僕の立場で色々な事情を抱えています。
だから、敢えて書きました。
全員がこの記事を読んでいることを願って、再度書きます。
良い悪いは言わない。
でも排除はだめ。
いつか、今頑張っている社員にはこの時期のこと、今の事情を
笑って話せる日が来ることを願って。