今日はノー残業デー。
しかし、夜から異業種交流会があったので、参加。
そこに社員が2人同行を希望したので、連れて行きました。
いつもと違う場に行くこと、そしてそこは経営者の集まる場と言う事で凄く悩んだが、一皮むけることが出来ると思って連れて行きました。
思った以上に2人ともその場に自然といて、自分の意見を話していた。
最初に名刺交換をすることなど、不慣れな部分はあるだろうが、そこは場数。
こういうことって1回参加しただけでは、自覚できるほど変わらないが、回数を重ねるに連れ・・・
①場に慣れる(マナーを知れる)
②経営者的視点を生で知れる
③視野がかなり広がる
④議題によっては疑問が解消できる
⑤悩みを社外の人にも相談できる
⑥友人も出来る(自分自身のネットワークが構築できる)
⑦そして、一つ上のコミュニケーション能力や意識が身につく
などなど、メリットは無限大。
自分に限界を感じたり、もう一皮むけたいと思うなら、お勧めです。
どれだけ課題をもって臨めるかにもよりますが、時間を犠牲にするだけのリターンは必ずあります。
回数を重ね、自分の血となり肉にしてもらいたい。
今日は本当にご苦労様でした。
こういう場を提供できることを僕自身も会社の長所として提供し続けていきたい。