今日は週明けの月曜日。



1週間の中で一番忙しい日。



午前中は機械の復旧や問合せ対応、見積りなどの処理。



午後からは現場をこなしながら、先週こなした面接の事後処理。




夜、ギリギリまで引っ張って、運送業者への持込み。



退社前、社内を見ると、皆予定通りにいかなかったよう。




個人はとにかく、社内全体としては月曜日の稼働率がキーポイントだな。



最近、何度も言っている『運営』。



この稼働率の問題も『運営』の一つ。



何か、考えがある人はいつでもアイデア待ってます。




社内でも基準で言うと、OP-3は『リーダーシップを必要としない運営全て』が対象です(リーダーシップがあるに越したことはないが)。