今日は休日出勤。



土曜日に急遽出勤したので、今日は休もうと思ったが、昨日出勤者が頑張ってくれていた形跡を所々に見ると、そんな気になれず、仕事をしました(昨日出勤者、ご苦労様でした)





それに直接指導しているY君が研修を希望していたので、特別に午後から出社してもいいと伝え、午後からは彼への研修も兼ねながら、仕事をする。



夕方からは15日に八尾市に提出する新社屋内の設備レイアウトの書類も作成。



70%くらいは大方決まってきた。



作業動線を考え、且つ現実的なことも考えてレイアウトする。



見た目と生産能力のバランスが非常に難しい。



扉の種類や壁の色など、細々とまだ未定部分が残っています。



先日から、色々なスタッフから訊かれていますが、全員に言っている事。




「皆で決めるべきことなので、召集してそういう機会を持っていこう!」



忙しいとは思うけど、参加する機会が時間と共に減ってきます。




何度も言いますが、スキルや技能ランクは問いません。



アイデアを待っています。