先日、僕が指導をしている新入社員のY君に
「取り返す」
ということを教えた。
遅れた時間を取り返す。
失敗を取り返す。
やってもらったこと(借り)を取り返す(返す)。
これは日常生活においても必要なことだと思うが、社会に出て間もない彼ら、その辺りの社会人としての考え方から、一つ一つ教えている。
言われた事をするのは当然のことで(と言うか、言われた事をしなければ、最低限の事すらしていない)、言われた事以上のことをするから、工夫が生まれる。
言われた事を時間の限り頑張っていて、何か頑張る方向が少しずれているように感じたので、軌道修正をしてほしい。
とにかく、今は要員育成シートです。
今日は午後、建築会社の方に連れられ、プレゼンを受けている建物に近い物件を視察しに行った。
その結果を含め、夜の品質情報会議で機械担当者以上のスタッフに発表した。
皆の意見を合わせて、いい物件になるようにしよう!