今日は明日が休日という事で現場に注力する。



新入社員の3人もミスはあれど頑張っている。




夕方、SA社の営業マンと仕上げ加工などをされている会社へ一緒に訪問。



その道中、色々な話をする。



この営業マンの方は27歳だが、頑張っていて、加工をしているこちら側も何とかしてあげたいと思わせる雰囲気を持っている。




一人前になるまで、仕事を頑張るには最重要な要素だ。



半人前の間は皆に手伝ってもらわないと仕事は回らない。




回っているとしたら、まだ簡単な仕事ということで、少し難易度の高い仕事になると上司、お客様、仕入先など各方面からの応援を仰ぐ必要が出てくる。




その時に必要となってくるのが・・・




「よし、この子の為に頑張ろう!」



と思わせる雰囲気じゃないかな。




今日同行した方はそれを持っている。



皆もそういった要素、演技ではなく本当の意味で身につけよう!