夕方から月1回の会議。
最近、頑張っているので新入社員も参加を承認する。
その中で個人の成績も発表される。
どん底の前回の成績から脱出し、まあまあ復活。
7月からは機械担当者が減り、自分自身への負担は増えたが、この調子だとほぼ影響無しでいけそう。
皆のお陰です。
人によれば、余計な仕事も減っている分、動きも取りやすいとのこと。
8月からは仕事のスタンスも変えてみた。
ようやく慣れてきたところだが、良い感じ。
そのスタンスはまだまだ改善の余地があるので継続的改善を続ける。
改善を続ける自分を見て、人間は一線を越えないとケツに火がつかないと感じる今日この頃。
最近、頑張っているので新入社員も参加を承認する。
その中で個人の成績も発表される。
どん底の前回の成績から脱出し、まあまあ復活。
7月からは機械担当者が減り、自分自身への負担は増えたが、この調子だとほぼ影響無しでいけそう。
皆のお陰です。
人によれば、余計な仕事も減っている分、動きも取りやすいとのこと。
8月からは仕事のスタンスも変えてみた。
ようやく慣れてきたところだが、良い感じ。
そのスタンスはまだまだ改善の余地があるので継続的改善を続ける。
改善を続ける自分を見て、人間は一線を越えないとケツに火がつかないと感じる今日この頃。