先日から続いているYT君の仕事。
凄く気になる・・・。
こういう仕事で悩むのが手を差し伸べるタイミング。
簡単にSOSを出す人もいれば、YT君のようにSOSが遅い人もいる。
この判断も製造業に限らず、重要だと思う。
上司もどこで手を差し伸べるか、人によって変えなければならないので、悩みどころ。
特に技術職は経験の浅い社員に対して、上司は凄く悩んでいるのではないでしょうか?
そこをほったらかしになれる勇気や器がほしい!!!
でも、それもまずい・・・・。
正解は無いのだろうな、後から答えがでるのだろう。
話は戻り、YT君の仕事が気になり、朝早く目が覚める。
少し、プライベートな時間を持ち、昼から出社。
昨晩遅く、うまくいかないとメールがあった。
その結果報告は無いが、どうだったんだろう??
こういった報連相が彼の課題。
無理でも報告が必要。
頑張っているだけに、こういった点がきちんと行えれば、上司から見てもうワンステップ安心感、信頼感が増すんだけどな~。
でも、こういった事は自分で気付くもの。
自分の部下にこうしてほしいとか、ああしてほしいとかを考えると自ずと行動に答えが出る。
だから、直接は言いません。
自分で考え、本当に必要だと思えば、自主的に行うと考えている。
その製品については違う機械で段取りを行い、目途が立ったところで退社。
お腹が減ったので、ちゃんことしゃぶしゃぶが食べられる味喰笑 に行った。
ここは九重部屋出身の力士が経営しているお店。
牛肉、鶏肉、豚肉と肉を食い尽くしました
明日から、また頑張る!!
ISOの内部監査を早くしよう!