ケーススタディ午前中は機械メーカーT社の方が来社。 それ以外の時間はISOの審査申請書類の準備で時間を費やす。 午後から見積り&問合せ対応。 その後、親族のご不幸で休んでいる社員の機械を臨時担当している社員が、自分の機械での加工に手詰まりになっていたので、フォロー。 難易度が本人の技術レベルからだと、少し高め。 当然ながら、各自技術レベルが違うが、その各自のレベルの少し高めの不可が成長には必要。 忙しい業務の中では予習は難しいので、ケーススタディしかないからだ。 頑張ってもらいたい。