今日は月曜日。
タイトなスケジュールだった。
でも、月曜日だからという理由だけではなかった。
朝一、ミーティングで皆の予定を聞いていると午後の納品に誰も出れなさそうだったので、朝一から仕事のペースを上げる。
予定通り、午後は納品。
帰社後、皆のフォローに。
見ると、新入社員が自分の判断で仕事を進めてる。
その社員の経験には難しい製品だったので、訊いてから作業を進めるように注意する。
結構、この事では注意している。
他の社員からも注意されている事でもあったので今回は厳しく注意しました
今回も工具を2本破損する寸前だったので、何事もなくて良かった。
注意しても本人が気づかないと意味が無い。
周りの人が誘導できるのは『注意』まで。
なぜ、『それ』が必要なのか、皆注意された時は考える習慣をつけよう!