今日は一日新入社員のフォロー。



ほとんど現場のみだったので、気が楽だった。



やはり、現場は忙しくても気が楽に感じる。



結構、集中して一日が過ぎていき、また成果も出た一日だった。



社員も月末に向けて、追い込んでくれている。



この調子だと、正月の変動的な連休によって、結果が出る速度が遅くなった分について、少しは取り返せるだろう。



昨日、社長と打ち合わせた工場用地の件、不動産業者が本日来社して社長が話した結果、一歩前に進んだかなと思うと二歩下がった。



僕自身、考えの基本として現実主義ということを前提としている。



『出来る事を決め、決めた事をやり遂げる』



『無いものねだりより、あるものの中でする』



今回は後者で二歩下がれば、三歩進む事を目指す。



プライベートも仕事も不動産は『巡り合わせ』。



安易な選択は無い事も無かったが、億の買物、安易な選択など出来るはずもない。



地道に頑張る!!