午前中はお客様からのお問合せへの対応で書類作成やら電話対応やらで時間が過ぎる。



午後はずっと開発に携わっている製品の試作を引取りにお客様が来社。



このお客様は仲介でその先のお客様がユーザー。



この3社で開発を始め、早4年。



何度も問題が発生し、何度も頓挫しかけた。



唯一、負けず嫌いな性格が幸いし、ここまで続けてこられた。



本日、試作品をお渡しする時は祈るような気持ちでお渡しした。





夕方、そのお客様から電話があり、第一声が・・・



「喜んでください!!」


の一言から始まった!!



試作品をテストした結果、合格となったとの事だった!



やった~!!!フラッグ


量産の注文も決定したとの事。



最近では新入社員が一つのランクを修了した事、別の社員が担当機械を自ら増やすと言ってくれた事、また風邪をひいた時にある社員から栄養ドリンクを貰った時と同じくらい嬉しかった!!!



でも、大事な事を帰宅してから気づいた。



このお客様だから、ここまでやれたってこと。



『人の振り見て、我が振り直せ』とよく社員に話すが、良い意味でこのお客様を見習って、協力会社に気持ちよく仕事をしてもらえるようにしようと思う。



夕方、切削油の業者様が年末の挨拶に来社。



業者様は今年は材料費、油、工具の高騰で切削業者には辛い状況だったが、来年も続くのではという見解だった。



業界としては少し落ち着いているとのことだった。



その中で忙しくさせていただいている事に感謝しよう!