朝一番、昨日物流センターの見学会をされたお客様の仕入課と物流センターの担当者様が来社。
納品の梱包について、改善を行いたいので意見を聞きたいとの事。
こちらの提案、要望を申し上げた。
改善か・・・、良い言葉だなぁ。
常に問題意識を持ち、それを共有し、改善していく。
これが問題意識だと思う。
今日のセット予定が6台!!
明日は私用で早めに抜けないといけないので、今日は来客もあるが、必ず予定通り終わらせる!!
午前中はお見えになったお客様の対応、納品準備などで追われ、セットに入れたのは16時。
何とか6セット終えました。
帰宅後、テレビをつけると『スポルト』がやっていた。
その中で格闘家の角田選手が良い事を言ってました。
「最近の人は話せない人が多い。斜め読みでもいいから新聞を読んでみたりしては使える言葉を増やしていこう」
と若手の選手に言っていると言っていた。
格闘家は頭まで筋肉と思われるのが悔しいとも言っていた。
製造業も同じ。
せっかく、難しい微細加工を志しているんだから、ビジネスの全て(経営、リーダーシップ、営業、書類)をそつなくこなす自分でありたいし、皆もそうであってほしい。
間違っても、いつまでも外に出せない現場しか居れないなんて僕も含めて社員全員が思われると悔しい。
日常も普段から、新聞など読み、自分を磨こう!