機械の予定状況
10月下旬まで予定が詰まってきています。急ぎの製品は直接ご連絡ください。
09時00分
現場作業
20時00分
お客様へ訪問
22時00分
今日はローテーションでの代休の社員がいた。
いつも頑張っているので、ゆっくり休んで明日から頑張ってほしい。
午後、機械メーカーの方が昨日書いた日本国際工作機械見本市JIMTOFのチケットを持ってこられた。
昨日も代理店の方が持ってこられたが、いよいよもって、その時期が近づいてきた。
後1ヶ月強だが、ホントに楽しみ
それまで自分のするべき事を全うするのみ。
『義務』と『権利』、『責任』と『権限』は比例する。
『義務』を果たした量だけ、『権利』は増えてくるし、こなした『責任』の量が同じ量の『権限』を与えてくれる。
もちろん、全ての働いている人がその量を増やしていく義務があるのは当然の前提。
しかし、言われる前に自発的に果たすのは、言われてから果たした時より、数十倍の評価がある事も当然での事。
そうやってサラリーマン時代から、頑張ってきたが、ずっとそういうつもりで頑張っていきたい。
そうそう、前に食事した永田製作所の小早川君も入社以来、そうやって経営者感覚を求めて頑張ってきたって言ってたなぁ。
JIMTOFでも会うが、負けないように僕も頑張ろうっと!
例によって、こってりと見積もり中