・・・機械の予定状況・・・9月中の予定はほぼ埋まっております。ご迷惑お掛けいたしますが、担当者にご確認ください。


09時00分

       研修社員への機械操作の指導

12時30分

       研修社員へのプログラム研修

13時00分

       研修社員への指導

16時00分

       富士通ビジネスサポートの担当者来社

21時30分

       現場作業

24時00分



-・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-


今日から僕自身、今年一番の大詰めに入る。




指導している社員が研修ランクのワンランクアップした事、ISOが近づいている事、今月は決算月である事、HPのリニューアル等々色々と重なってやってきた。




特にルーティンワークではアシスタントをしてくれている研修社員の研修が大詰めなので、アシスタント業務がはかどらない為、アシスタントのアシスタントになっているガーン




普段は任せる作業も出来る限り、自分でやらなければならない。




夕方、富士通ビジネスサポートの担当者の方が来社。




当社のPC関係のインフラをお任せしている。




色々なご提案をいただく中で、今期に導入できそうな物を何点かお見積りを依頼する。




結構、大掛かりな物なので慎重に進めていく事を話している内に21時過ぎあせる




遅くまで担当者の方を引っ張ってしまう。




問題はその後・・・。




ようやく、自分の仕事に入れたのが21時30分汗




何とか、日が変わる前に終了!




でも、研修者の指導もインフラの整備も全て大事な事で何一つ、手抜きは出来ない。




明日もお客様の会議出席や、午後は八尾市の産業振興課が今後立ち上げられる人材育成制度についての事でお見えになるなど、忙しい。



今月は大変だが、忙しくなってくるとモチベーションがかかり、燃えてくるのでそのモチベーションを切らさないように頑張るメラメラ